2021-01-01から1年間の記事一覧

統計検定1級(2021)を受験した話(統計数理の試験対策・勉強編)

この記事は何? タイトルの通り、2021年の統計検定1級試験を受験し統計数理に合格してきたので、記憶が鮮明なうちに勉強してきた内容をメモしておこうと思います。ちなみに、統計検定は私にとって今回が(級によらず)初めての受験でした。 対策・勉強した内…

【Kaggle Advent Calendar day19】NLP初手はどれ?〜Kaggle Notebookの人気ランキングと簡単な精度比較〜

Kaggle Advent Calendar 19日目の記事です。Kaggle Advent Calendar初参加ということで、お手柔らかにお願いします。 qiita.com 前日の記事は sinchir0 さん 日本は他の国のKagglerよりTwitterが活発なのか - sinchir0のブログ 翌日は upura さん 【Weekly K…

統計検定1級(2021)を受験してきた話【当日の注意事項編】

この記事は何? タイトルの通り、2021年の統計検定1級試験を受験してきたので、記憶が鮮明なうちに日記として残しておこうと思います。ちなみに、統計検定は私にとって今回が(級によらず)初めての受験でした。 (追記) 統計数理の勉強法に関する記事を追加…

Scrapboxを使って技術書の輪読会を進めた話

この記事は何? 「Scrapbox」という、情報共有用のノートを複数人で同時編集できるツール(Googleドキュメントに近いサービスですね)を用いて、自然言語処理の勉強会を完走したので、その進め方について紹介します。 輪読会をやりたいけど、どうやって進め…

転職活動中にCodilityでオンラインコーディング選考を受けた話

# この記事は何? 機械学習エンジニア/データサイエンティスト職で転職活動していた増田と申します。今回は、某企業の選考の過程で、Codilityというサイトを使ったオンラインコーディングテストを受ける、という珍しい(?)体験をしたので、体験記を共有し…

kaggle docker-pythonとGCPによる環境構築で無限にハマりポイントがあったので列挙する

この記事は何? タイトルの通り、kaggle docker-pythonのイメージを用いてGCPインスタンスで環境構築したい方向けに、自分がハマった注意点を箇条書きにしたものです。この記事を見て、環境構築に苦しむ1人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。 注意:202…